手話どぅ宝 手話って誰のためにあるの?
3月4日(土)

日時・内容
2023年3月4日(土)
1部:ろう塾13:00-15:00(12:30受付開始)
①講演「日本手話と日本語対応手話の違い」
講師:富川将宏さん
②トークショー「沖縄ろう卒3人のトークショー」
MC:たすく ゲスト:りょう・りほ・かずき
③ワークショップ「手話の必要性ってなに?」
2部:日本手話サークル15:30-16:30
りょうRoom 「◯・△・◻︎」(入門)
りほRoom 「フリートーク」(初級)
かずきRoom「手話でゆんたくしよう」(中級)
たすくRoom「日本手話と日本語対応手話の違い」 (上級)
※2部については当日4つのグループ分けを行います、ご了承ください
※部分参加可能 ※2部については情報保障はありません
参加費
□1日参加:学生無料/ 一般:1700円
□1部ろう塾企画:学生無料/ 一般:1000円
□2部ろう塾日本手話サークル:学生無料/ 一般:1000円
※参加費の振込が確認できない場合、自動キャンセルとなります。
※学生の方はご入金時公式LINE又はメールにて学生証の写真をお送りください
(過去にろう塾企画で提出された方は不要です)
※事前振込となります、お申込後自動返信メールにお支払い先をご案内いたします
申込締切
2023年2月26日(日)23:59
主催
ろう塾沖縄支部
共催
一般社団法人神奈川県聴覚障害者連盟青年部(ろう塾)
後援
一般社団法人 沖縄ウォーターセーフティ協会
沖縄ろうLGBTQ団体いるまんちゃー