日本手話サークル

「手話サークルって誰のため?」
ろう塾学生スタッフによる日本手話サークルをSTARTします!

言語は学ぶんじゃない、自然と身につくもの!

というコンセプトのもとに
若手ろう者が使う日本手話で話しませんか!?

聴者の参加者も大歓迎です!

是非お申込みください!

日時

2022年6月26日(日)
14:30〜16:
00(14:25受付開始)
※休憩あり

会場

神奈川県横浜市桜木町駅
会場詳細は申込・入金後前日の6月8日(金)までにお申込したメールにご連絡いたします。事前に会場の詳細を知りたい方は申込入金後事務局までご連絡下さい。

定員・参加費

小間Room
「手話サークルとは?」
(一般1000円・学生無料) 8名

山中Room
「フリートーク!」
(一般1000円・学生500円) 6名

宮腰Room
「日本手話とは?」
(一般1000円・学生500円)8名

※定員に達し次第申込を締め切らせていただきます

お支払い

事前振込制
※PayPay・LINE Pay・銀行口座(みずほ銀行)からお選びいただきます
※LINE Payの場合はろう塾LINEにご連絡ください:ろう塾日本手話サークル公式LINE
※お申し込み後、自動返信にてお振込の案内をいたします。

情報保障

日本手話で話したい方どなたでも可能
(聴者・ろう者問いません)
※情報保障はありません。

主催

一般社団法人 神奈川県聴覚障害者連盟青年部

講師

小間 拓海 氏

学生スタッフ

東北福祉大学

山中 美侑 氏

学生スタッフ

駒澤大学

宮腰 翔 氏

学生スタッフ

筑波技術大学