2022年6月26日

🌟1日の流れ 今回のキッズろう塾に3人のコーダ児が参加してくれました! 保育スタッフは、野口さん・鎌本さんのお二人です。 スタッフの紹介をし、すぐ七夕飾りの製作🎋🌠 そのあと、風船遊びなど体を使って動かして遊びまくっていました🎈💨

(七夕飾りの製作の様子)


🌟七夕かざり 折り紙で作った切り紙を飾っていました! (切り紙はまず紙を折ってから切ることで、開いたときに連続した模様が現れます。折った状態でカットするため、開いたとき完成した形を初めて見ることができるのが、楽しさの一つです✨) (風船あそびの様子)


🌟風船あそび 風船に空気を膨らませて 結ぶだけではなく、膨らませた風船を離してブゥーン!! 面白がって何回も風船あそびをしていました。

🌟その他 完成した作品は、みてみて!と にこにこの笑顔で教えてくれたり、 マグフォーマーがイスの脚にくっつく! と気づいた時は、大発見したようなキラキラの素敵な顔でした!
🌟総括 キッズろう塾で、あそびや製作を通してスタッフと手話で会話したり交流したりする機会ができました。 子どもたちにとって有意義な時間になったのではないかと思います。 キッズろう塾スタッフ一同、子どもたちをよりよく楽しませるような内容を考えていきたいです!
キッズろう塾へのお問い合わせについて
※キッズろう塾に関するお問い合わせはキッズろう塾専用メールアドレスまたはLINEにに直接お送りください。

